コールサックシリーズ

小野田陽子文集
『福島双葉町の小学校と家族』
一時帰宅したとき、人のいない薄汚れたゴーストタウンに、きれいな色の花が咲いていました。一時帰宅するたび、なぜここにいられないのかと、無性に悲しくなります。そんなとき、道ばたの花を見ると癒やされます。いつかまた、双葉の家のように、1年中、花の咲く庭に囲まれて暮らすのが、今の夢です。(本文「警戒区域に咲く花」より)

目次と本文の一部、解説を立ち読みできます。
ダウンロード不要の電子ブックが開きます。

その他にも立ち読み可能な書籍がございます
【コールサック社電子ブック立ち読みサイトはこちら】
序文:二階堂晃子/跋文:佐相憲一
46判/304頁/並製本 ISBN978-4-86435-286-4 C1092
定価:1,620円(税込)

小野田陽子文集 『福島双葉町の小学校と家族』

発売:2017年2月24日



目次

   序文  二階堂晃子      
第一章 その時
1 双葉北小学校はこんな学校でした
2 平成23年3月11日午後2時46分
3 長い!いつもと違う‼
4 心の中で「こりゃ、だめだ」
5 2回目の揺れで急に心配に
6 3階で相談「どうしますか」
7「じいちゃん!」「無事だったか!」
8「宿題はおうちの人の手伝いね」
9 ○○ちゃん、お母さん来たよ!
10 続々くる避難者
11 物が散乱している教室
12 プレイルーム満員
13 家族の安否確認 通じない電話
14「安紗ちゃん、いたよ!」
15 ワード?エクセル?一太郎?
16 どうして南小の先生がいるの?
17「ご飯はどうなっているんだ!」
18 双葉北小学校、津波の被害者なし
19 なに?その格好??
20 おにぎり配り
21「先生方、家に帰りたいですよね?」
22「同じ方面の先生がまとまって
    帰りましょう」
23「緊急放送!双葉町民は、
    114号線を通って川俣に避難!」
24 最後に見た家
    おじいちゃんの夢だった大きな家
25 渋滞!進まない!
26 学校への連絡は……
27 いつもなら35分の道 その日は5時間‼
28 川俣消防団の方が交通案内
29「40才以下の人は来てください」
30 夜中に電気がつき、拍手!
31「原発が爆発しました。詳しいことは分かり
    ません。どうなるかも、わかりません」
32 避難所の生活
33 給食のおばさんの手際良さ
34 ボランティアとして
35 川俣の避難者名簿
36 電話︑通じるかも!
37「メール短く」
38「武道館にいたい」
39「無事でしたか!」
40 津波 その1
41 津波 その2
42 津波 その3
43 それぞれの状況 その1
44 それぞれの状況 その2
45 避難中の思い出
46 子どもの所在確認の方法
47 4月1日埼玉加須市に
48 久しぶりに会う面々
49 不信が高まる
50「みんな︑どこに行ったんですか」
51 4月1日 旧騎西高校で
52 4月の勤務態勢
53 転学先調査
54「教育委員会の返事待ちです」
55 家族が引き裂かれている
56 情報交換に騎西小学校へ
57 廊下にいるいる︑双葉の子
58 子どもたち︑避難所での悩み
59 大人たち︑避難所での悩み
60 旧騎西高校での避難所生活
61 登校を渋る子どもたち
62「学校に行きたがりません」
63 4月 先生方は……
64 兼務辞令が出るらしい
65 4月の双葉郡の学校の様子
66 4月の双葉郡の先生方の様子
67 5月に入ってから…
68 何から手をつけようか
69 職務内容についての話し合い
70 事務の先生と栄養士の先生は……
71 リステル職員室開設
72 リステルでの学習指導
73 リステルでの生活指導
74 全国のみなさんありがとう
    支援物資の整理
75 今日は誰が来たかな
    リステル在住の児童生徒名簿
76 やっと帰れる! 
    双葉北小学校一時立ち入り
77 リステル保護者懇談会
78 総支配人の懐の……
79 つらかったプール清掃
80 心がさみしい運動会 
    運動会のお手伝い
81 兼務の先生方は……
82「死にたい」
83 学力テストの結果
84 卒業学年へ手渡しをしたい
85 枠が細かくて手が震えました
    全校生の出席簿
86 これだけでごめん 
    全校生の通知表・修了証書
87 初めての郵送物
88 様々な悩み保護者からの相談
89 業者さん︑どこにいるんだろう? 
    学級会計
90 支払いしたい! 給食会計
91 オレオレ詐欺じゃない証明をしてください      
  え?電話で?何をいえばいい?
92 外国人の方々はどうしていたのか
    住所・連絡先再確認
93 もどってきた調査票から見えた思い① 
    子どもたちからのメッセージ
94 もどってきた調査票から見えた思い② 
    保護者の方から
95 おじいちゃんに買ってもらったランドセル 
    学校に残されたままの物
96 不登校に悩む
97 津波に流されたランドセルや絵画 
    自衛隊が持ってきました
98 手強かった要録整理
99 初めての職員会議
100 第2回目リステル通信
101 第2回目リステル通信 
    リステル職員室から「最後のメッセージ」
102 第2回目リステル通信 
    双葉北小学校学校便り「こえだの丘」①
103 第2回目リステル通信 
    双葉北小学校学校便り「こえだの丘」②
104 卒業証書を手渡す会に集まる人
105 涙︑涙の卒業証書を手渡す会
106 学校への立ち入り 
    Jヴィレッジの姿に驚いた
107 学校への立ち入り 学校まで
108 学校への立ち入り 
    学校の中はあの日のまま
109 学校への立ち入り スクリーニング
110 学校への立ち入り 
    またみなさんとお別れ
111 リステル職員室閉鎖前日
112 リステル職員室閉鎖
113 兼務始まる
114 兼務校で放射線教育
115 防災グッズ
116 双葉北小学校あの時5年生 集合2回
117 双北の光
118 あれから1年目をむかえる
119 心の健康
120 双葉郡以外ではもう過去のこと
121 最後に
第二章 あの時
1 川俣から浅川へそして︑南会津町へ避難
     「どうぞいらしてください」
2 スクリーニング 不安そうな子ども達
3 役場で受け付け 
    役場の方々の優しい笑顔
4 自然とルールができました 
    入れ替わり立ち替わりの避難者
5 おじいちゃん達を迎えに行く
6 何をしていればいいのかたくさんある時間 
    ボランティアに登録
7 1,000人がこなくなってしまった
    「自炊しますか?」
8 残ったのは双葉郡の住民だけ
9 勉強が大変「この机︑つかってください」
10 対決しますか 卓球台
11 こんなのあるんだ!助かった!おふろ!
12 たよれる区長さん
13 いろいろな助け
14 娘︑病気に
15 一人︑また一人 去っていく避難者
16 おじいちゃん
17 おばあちゃん
18 いよいよ 借り上げ住宅へ
19 原因不明の蕁麻疹
20 おばあちゃんとの別れ
21 熱がでる
22 帰れないよ
23 新潟に集まる
24 ある「音」が駄目なんだ
25 車
26 年賀状
27 今の避難区域
28 PTG
29 警戒区域に咲く花
   跋文  佐相憲一
   あとがき

前のページに戻る

出版のご案内

コールサック最新号

「コールサック」(石炭袋)119号

「コールサック」(石炭袋)119号 2024年9月1日

詳細はこちら


立ち読みサイト

facebook

twitter

コールサック社書籍 マスコミ紹介記事一覧

コールサックシリーズ ラインアップ

  • lineup01
  • 沖縄関連書籍
  • lineup10
  • lineup02
  • lineup04
  • lineup05
  • lineup06
  • lineup07
  • lineup01
  • lineup08
  • lineup09

ピックアップ

  • 詩運動
  • 研究活動
  • 出版活動
  • リンク集 詩人・文学・書店
  • 『コールサック』日本の詩人
  • 『コールサック』韓国・アジア・世界の詩人

編集部ブログ

  • 鈴木比佐雄 詩と評論
  • 鈴木光影 俳句と評論

ご注文について

  • 送料・お支払い方法
  • 特定商取引に基づく表記

ECサイト


Copyright (c) 2011 COALSACK Co.,Ltd. All rights reserved.