コールサックシリーズ

鳥巣郁美詩集
『浅春の途』
具象にも象外にもある影と蔭と翳を見据えるとき、そこに力強い生がある。そのことを鳥巣郁美は詩化する。その行先を未見の宙空と位置付ける。おそろしい鋭角の感性に、私は深遠の世界に立たされている。

―山本十四尾(帯文より)
栞解説:鈴木比佐雄
A5判/128頁/上製本
定価:2,160円(税込)

解説文はこちら

sasyun

発売:2010年12月18日



【目次】



埋まってゆくとき    
浅春の途        
馬酔木は        
カラスと風と      
尾根の眼下に      
晩夏の風        
水引草が        
踏 む         
柘榴の枝で       
山懐が         
入り日に        
暮 色         
微風が         
啼く鳥が        
打つ雪に        
スタイリスト      
刻み残して
   


歩む者         
ひたひたと       
誘う道で        
足踏む位置から     
踏みとった地の上で   
壊れる日        
生の証       
砂の峡で    
時のかけらが    
過ぎた日は     
横 顔       
梅雨明けの空    
波立つものを    
沖深く       
エーゲ海      
残照の浜      
一枚の夜      
輝きは       



扉を開けて     
部屋隅で      
語らいの刻     
色濃い影を     
川ほとりから    
昆陽池       
夏過ぎて      
花影を踏んで    
傾 き       
雪渓へ       
冬の終り      
氷雨の道で     
消えた灯は             
幼い日 ―離れて暮した息子から― 
放つとき ―銃のまわりで―  
宿り木の譜             


あとがき  
略 歴   



【詩篇紹介】


「浅春の途」


枯色の野を踏んでいる
来し方の荒涼もまた
寒さを孕んで重なってゆく
名残の冷気の行き戻るその日
裸木はわずかに煙る細枝を持つ

凋落の果てを見透かしてゆく野の
視野の底を熟春が行き交い
是非もない萌色も零れた花々も
紡ぎ誘う果肉の姿も
ずいと続く道程に確かさを弾ませていた

終焉を凝視める如き目前の
途上の陥穽に竦み立つ日
一望の果てに呼び戻してゆくのは
潮騒を呼んだ或る日の堆い海の言伝
虚ろさに挑む分厚い掌

消し色の残欠を煽って
時に耳底に響き残る
夜半にふいと届く梟の声音
共々に見透かす野の終りを不確かに急き蒐めて
更になお立ち戻ってゆく浅春の灯


前のページに戻る

出版のご案内

コールサック最新号

「コールサック」(石炭袋)120号

「コールサック」(石炭袋)120号 2024年12月1日

詳細はこちら


立ち読みサイト

facebook

twitter

コールサック社書籍 マスコミ紹介記事一覧

コールサックシリーズ ラインアップ

  • lineup01
  • 沖縄関連書籍
  • lineup10
  • lineup02
  • lineup04
  • lineup05
  • lineup06
  • lineup07
  • lineup01
  • lineup08
  • lineup09

ピックアップ

  • 詩運動
  • 研究活動
  • 出版活動
  • リンク集 詩人・文学・書店
  • 『コールサック』日本の詩人
  • 『コールサック』韓国・アジア・世界の詩人

編集部ブログ

  • 鈴木比佐雄 詩と評論
  • 鈴木光影 俳句と評論

ご注文について

  • 送料・お支払い方法
  • 特定商取引に基づく表記

ECサイト


Copyright (c) 2011 COALSACK Co.,Ltd. All rights reserved.