コールサックシリーズ

秋山泰則詩集
『泣き坂』
ながい戦乱は終息したが 人々は 混乱の中で激しく競い ここでも新たに敗れる者をつくりだしていた/不規則に汽笛が鳴る 汽車が止まる あたりに静寂がしみていく けっして慣れることのできない静けさがひろがる 
(「泣き坂」より抜粋)
解説:小澤幹雄
A5判/128頁/ソフトカバー
定価:2,160円(税込)

解説文はこちら

nakizaka

発売:2010年6月24日



【目次】

Ⅰ 水のように

水のように 12
白い炎 16
バミルと言った人 18
口ごもる人 22
沈黙する人 24
ふるい柵 28
金色の人 32
雨の日 36
旗 竿 38
カマイタチ 40
歌 曲 42
いま死に給う母 44
泣かすなかれ 46


Ⅱ 泣き坂

泣き坂 50
伝 言 52
米をつくる人 54
雨がふる 56
狂 乱 58
木の柵 60
消 滅 62
脱 国 64
火の前で 66
もしも先に死んだなら 70


Ⅲ  花 器

失われるもの 74
百キロ爆弾のそばで 76
暁に祈る 82
ひめゆりの塔 84
高雄の空 88
花 器 92


Ⅳ  石 仏

石 仏 96
家を抱く 98
ペレット 100
祭 り 102
暦 104
どこにもない幸福な所 106
誕 生 108
竹 林 110
歌 集 112


解説 「慟哭」の通奏低音  小澤幹雄 116
あとがき 122
略 歴  126



【詩篇を紹介】

泣き坂

熊倉の渡し場跡あたりから対岸の泣き坂を通る鉄道線路をみると かつてそこを蒸気機関車が 身をよじるようにして登っていったという傾斜がよくわかる
その坂を汽車が下るとき 坂の中ほどで大きく切迫した汽笛と 甲高い制動音がひびき汽車が止まる時がある すると 周辺の村々は粛然としたものにつつまれ 泣き坂一帯は祭壇となり乗客も村人も祭司となった

ながい戦乱は終息したが 人々は 混乱の中で激しく競い ここでも新たに敗れる者をつくりだしていた
不規則に汽笛が鳴る 汽車が止まる あたりに静寂がしみていく けっして慣れることのできない静けさがひろがる

前のページに戻る

出版のご案内

コールサック最新号

「コールサック」(石炭袋)119号

「コールサック」(石炭袋)119号 2024年9月1日

詳細はこちら


立ち読みサイト

facebook

twitter

コールサック社書籍 マスコミ紹介記事一覧

コールサックシリーズ ラインアップ

  • lineup01
  • 沖縄関連書籍
  • lineup10
  • lineup02
  • lineup04
  • lineup05
  • lineup06
  • lineup07
  • lineup01
  • lineup08
  • lineup09

ピックアップ

  • 詩運動
  • 研究活動
  • 出版活動
  • リンク集 詩人・文学・書店
  • 『コールサック』日本の詩人
  • 『コールサック』韓国・アジア・世界の詩人

編集部ブログ

  • 鈴木比佐雄 詩と評論
  • 鈴木光影 俳句と評論

ご注文について

  • 送料・お支払い方法
  • 特定商取引に基づく表記

ECサイト


Copyright (c) 2011 COALSACK Co.,Ltd. All rights reserved.